【忘年会や年末営業のご案内】
11月も最終日、明日から12月ですねぇ。 シメイフェアも残すところ3日間。 毎年毎月毎週あっという間です。 先週末から忘年会の雰囲気が出て来てます。 忘年会&新年会プランとして、 【レフ•ブロンド&キリン•ハートランド飲み放題フード6品コース¥4,500(税別)】を バージョンUPしてご案内しています。 ご予約いただいた皆様に、 【ゲストビール樽生をお1人様1杯サービス】致します。 800円〜1000円近く🉐に楽しめます。 しかも通常4名様〜のご予約を3名様〜ご予約可能です。 金曜,土曜は混雑することもありますので お寛ぎいただくには、日曜〜木曜がオススメです。 年内の休みは、12/31(日)のみで、 30(土)が麦納めになります。
新年は1/2(火)麦初めとなります。 皆様のご来店ご予約お問い合わせをお待ちしております。 #分身の術 #忘年会 #新年会 #師走 #同窓会 #パーティー #光のぺージェント #ひかぺ #国分町 #仙台 #アンバーロンド ▲
by amber-times
| 2017-12-31 18:55
| AMBER RONDO
|
Comments(0)
【すごい肉旨‼️アンバーロンド
はみだしホットドッグ提供スタート🍞🍖】 本日11/25(土)18時〜OPEN 明日11/26(日)お休み。27(月)〜通常営業です。 ![]() ドイツで修行したノイマルクト渡辺さんにオリジナルオーダーした超ロングなフランクフルトは、パンからはみだし、ザワークラウトとレタス、そして自家製ミートソースをトッピング。 肉の旨さを味わえるホットドッグです。只今、パンは少し大きめにサービス中。はみだし感が弱めです(笑) 今だと合わせるビールは、やくらい&アンバーロンドのホッピーアンバーラガーや、伊勢角屋麦酒プラチナドラゴン(鈴木社長SP)がオススメ‼️ #アンバーロンド #ノイマルクト #ホットドッグ #やくらいビール #伊勢角屋麦酒 ▲
by amber-times
| 2017-11-25 12:05
| FOOD
|
Comments(0)
【8/1〜5は餃子フェアやってます】
【仙台七夕8/6-8はS-PAL.2前に出店の為お休みです。】 【オベリエのソーセージ2種が復活】 タイトルの餃子、普段は大4個¥450ですが ①大6個¥450 (2個サービス‼️) ②大8個¥580 (団体様にピッタリ‼️) ③大4個¥350 (¥100引き‼️) 8/2〜5の期間限定のご案内です。 しかも!!8/5の仙台七夕前夜祭花火祭りは 15時~OPEN!! 餃子のテイクアウトも出来ちゃいますよー お電話でご予約いただければ焼き立てアツアツを準備しておきますっ 仙台七夕8/6-8はS-PAL.2前に出店の為お休みです。 東北のクラフトビール樽生4種と厳選ソーセージ盛り合わせをご案内します。 そして、大好評のオ•ベリエのソーセージ2種盛り合わせが再度ご案内スタートしますよー 前回食べたくてもタイミング合わず食べれなかった方、是非召し上がって下さいねぇ。 8/4(金)の樽生 ①アンバーロンド9周年いにしえのナマハゲIPA👹 ②田沢湖ピルスナー ③いわて蔵オイスタースタウト ④秋田あくら吟醸ビール ⑤キリン•ハートランド 皆様のお越しをお待ちしております!! ▲
by amber-times
| 2017-08-02 12:19
| AMBER RONDO
|
Comments(0)
![]() 【3/1からサワーチリドッグがスタート‼️】 3月になりましたねぇ。 2017年もビール関連の面白い企画が続々と舞い込み、進行中です。 初めてや昨年好評いただいたイベントや祭りなど。 正式に決まりましたら、コチラでご案内しますね。 オススメフードで、アンバーロンド•サワーチリドッグが 3/1からスタートしましたよー サワー感は、たっぷりのザワークラウトに、ピクルスみじん切りのレリッシュで。 チリは、ベルツの太チョリソーにお好みでハバネロを。 ケチャップかけて、お1人様で、ガブリといっちゃって下さいねぇ。 オススメのビール&フードの組み合わせは ①サワーチリドッグ → IPA ②ヴァイスヴルスト → ヴァイツェンボック•イエティ ③牛たんの黒ビール煮込み → 濃色ビール ④カレー餃子 → IPA,濃色ビール 皆様のご来店とご予約をお待ちしております‼️ ▲
by amber-times
| 2017-03-02 17:29
| FOOD
|
Comments(0)
![]() 《2/24,25(金,土) 17時〜OPEN‼️》 《2/26(日)16時〜OPEN‼️》 【牛タンの黒ビール煮込み🐮🍻】がオススメですー パンかフェトチーネでどうぞ🍴 本日お席すいてます。 明日、明後日は月末の週末ですね。 金,土曜ともに17時〜OPENです‼️ 2/26(日)は日曜営業で16時〜OPEN‼️ 皆様のご来店お問い合わせをお待ちしております。m(_ _)m ▲
by amber-times
| 2017-02-23 18:23
| FOOD
|
Comments(0)
皆様にお知らせです。期間限定で、お得な2つのコースが有りますよー
1. 【🍺ゲストビール樽生1杯サービス🍻】 「日~木曜限定10/26~11/30まで」レフ・ブロンド樽生飲放フード6品コース 只今、「レフ・ブロンド飲み放題にゲストビール付フェア」 日~木曜(金,土曜,祝前日を除く)を開催中です。 レフ・ブロンド飲み放題コース料理6品120分ご予約のお客様に、 お好みのゲストビール樽生🍻を1杯サービス致します‼️ 800~1000円近くお得👛に楽しめますよっ。 ベルギーのフルーティなレフ•ブロンドやキリンは飲み放題、 3〜5種類の個性豊かなクラフトビール1杯を味わって下さい。 前日までのお電話でのご予約でお受け致します。 ↪クリック!! http://r.gnavi.co.jp/plan/t244000/menu6/course/9/ 2. 【幹事さんに朗報:忘年会・新年会の下見プラン】 《下見いただいた方は、忘・新年会予約の際は10%OFF致します。 しかもオリジナルのビール王冠マグネットプレゼント付き☆》 忘・新年会の幹事さんに朗報です!! フード4品でお2人様~要予約。ビールなどドリンクは別会計。 フードは①オードブル②サラダ③当店ならではのソーセージ ④ビール煮込みやピザ、ベーコンステーキなどからお1つ。 忘•新年会のコース内容やお席のレイアウト,時間やご予算など、ご相談下さい。 前日までのお電話でのご予約でお受け致します。 ↪クリック!! http://r.gnavi.co.jp/t244000/menu6/4/?sc_lid=smp_menu_explain 皆様のご来店,御予約のお問い合わせをお待ちしております。m(_ _)m ▲
by amber-times
| 2016-11-06 12:41
| AMBER RONDO
|
Comments(0)
【本日10/11〜13お通しがソーセージ】
10,11月は金曜,土曜,祝前日以外の平日に お通しをベルツの山椒が心地よく効いた荒挽スパイシーソーセージかニンニクの芽入りソーセージをご案内します。 +100円でカレーヴルストにグレードアップも出来ますよー いつものスナックでももちろんOKです。 フレッシュホップフェストin仙台 ご来店いただきまして誠にありがとうございました。 アンバーロンド、クラフトマン、クラフトビアマーケット3店舗の初合同イベント。 企画いただいたスプリングバレーブルワリーの皆様、ホップジャパン本間さん、ありがとうございました。 当店ではまだフレッシュホップのビールがご案内出来ますよー アンバーロンド今宵の樽 ①仙南クラフトビール フレッシュホップセゾンby AR ②松江ビアへるん ゼウスビター ③大山G ヴァイエンホップ ④ハートランド ⑤やくらいホッピーアンバーラガー by AR ⑥ノースアイランド•コリアンダーブラックIPA ⑦ヘレティックタイタンズIPA 皆様のご来店お問い合わせをお待ちしております。 ▲
by amber-times
| 2016-10-11 15:25
| AMBER RONDO
|
Comments(0)
![]() ![]() 今週木曜までのお通しを ①いろいろなサラダ人参の野菜スティック ②黒ビールに漬けたチェダーチーズと オールドアムステルダム (ゴーダの18ヶ月熟成) ①,②をご案内いたします。 ![]() そして、レアボトル入荷ですよー アメリカのネブラスカ醸造所の樽熟成リザーブシリーズは、 品質と味わいは極めて繊細でありながら、 その巧みな技とクリエイティブさはワールドクラス。 バレルと共に時を刻む事で、より深みのある素晴らしいビールに仕上がります。 これらのビールはネブラスカ州を発信とし ビール愛好家の舌を唸らしたことで、瞬く間に広まっていきました。 2016年1月現在、リザーブシリーズの全てのビールが Ratebeerで96-99ポイントを獲得。 そして世界的なコンペティションで栄誉ある賞を受賞し、 その実力と魅力が認められています。 写真左から ・Nebraska/ Ninja Gnome Imperial Amber Ale aged in Rum barrel ニンジャ・ノーム・インペリアルアンバーエール ラム樽熟成 ニンジャノームは、インペリアルアンバーエールを シナモン&ナツメグ&クローブといったスパイスと共に7ヶ月間、 南米の30年物のラム樽で熟成させたスパイスエール。 麦芽,ホップ,スパイスのバランス、ここに極まれり。 ・Black Betty Russian Imperial Stout Aged in Whiskey Barrel ブラックベティ・ロシアンインペリアルスタウト ウイスキー樽熟成 バレルエイジド・リザーブシリーズより インペリアルスタウトが日本初上陸! コロラド州の有名なクラフトウイスキー、 Stranahan's Whiskey樽で6か月間熟成。 その仕上がりはウイスキーの優雅な甘み、 リッチなチョコレートを思わせるアロマと Imperial Stoutにしてはホップの苦味がある究極の味わい。 多くのビアギークがコレクションとして求める特別な一本がここに!! ・Hop Anomaly Imperial IPA Aged in Chardonnay Barrel ホップアノマリー・インペリアルIPA シャルドネ樽熟成 ホップアノマリーはアメリカ中部でも伝説的な ベルジャントリペルとウエストコーストスタイルIPAのハイブリッドビール。 そのビールを6ヶ月間フランス産のシャルドネオーク樽で熟成させたら? 答えは明白。 アメリカのビアギークでも入手困難な特別なビール。 ネブラスカ・ブリューイングが全米で名を馳せるきっかけともなった バレルエイジシリーズから渾身の一本が登場です!! 以上3種類は全て度数10%越え。 2〜4名様でどうぞ。 全種類を4〜6名様で飲み比べも面白いですね! ▲
by amber-times
| 2016-01-19 18:58
| AMBER RONDO
|
Comments(0)
いつもアンバーロンドにご来店いただきまして
誠にありがとうございます。 タイトル通り、 11/1(日)は日曜営業します! 11/2(月)は祝前日営業。 11/3(祝:火)お休みいただきます。 ![]() アンバーロンドの風物詩 豚肉のレフ・ブロンド煮込みのご案内が始まりました。 今年はビールと素材の風味をより楽しんでいただけるように チョイと工夫し提供の仕方も変えました。 粒マスタードが合いますよー 本日の樽生は ①レフ・ブロンド ②アンバーロンド7周年記念 FbfBヴァイツェン ③ヴァルシュタイナー・ドゥンケル ④伊勢角屋プリンセス・ペールエール ⑤やくらい復興エール2015 皆様のお越しをお待ちしております!! ▲
by amber-times
| 2015-10-30 16:22
| BEEEEER
|
Comments(0)
今日はお昼頃にベルツに行って来ました。
その時に仕入れてきたソーセージを、 雨模様の中にご来店のお客様にサービスいたします!! 本日アンバーロンドにご来店のお客様全員に、 ベルツの限定ホーレン草チーズソーセージを お通しとしてご提供させていただきます。 そして、ベルツ3種盛り合わせご注文の方には お値段変わらずでカレーヴルストを1本サービス!! 4種盛でご案内させていただきます!! そして、サービス価格のゲストビールもご案内しますよー 銘柄はご来店いただいた方にコッソリご案内させていただきます。 今宵もアンバーロンドで美味しいビールを飲んで下さいねっ!! ▲
by amber-times
| 2015-08-17 17:40
| FOOD
|
Comments(0)
|
ブログパーツ
INFORMATION
◆AMBER RONDO アンバーロンドは 「琥珀の輪舞曲」の意 木製家具やアンティークのパブミラーがビールのネオンに彩られた店内で琥珀色のお酒を楽しみながら、各々の時間をお過ごしください ◆DRINK ベルギービールの東北では珍しい銘柄レフ・ブロンド樽生をはじめ、 ドイツ・ベルギーを中心に ヨーロッパの輸入ビールを 40種類、ウィスキーや スピリッツは100種類 リキュール・カクテルも豊富 にラインナップしています。 ◆BEEEEERメニュー写真付はコチラ ◆FOOD ドイツの食肉国際見本市 で金賞受賞のソーセージ・ ハムを蔵王麓の遠刈田の 「レストランベルツ」から お取り寄せ。軽いフィンガー フードから、サラダ・パスタ ピザ・肉料理に月替わりの メニューなどお食事も充実 ◆PLACE 仙台市青葉区国分町 2-5-7 YS51ビル 2F 国分町の味よしラーメン さんと金英堂薬局さんの 交差点を西へ 旧ラーメン国技場へ進むと 左手の2Fに赤・緑・黄色の ネオンが見えます。そこが 琥珀のアンバーロンド. ◆TEL 022-211-5686 ぐるなびでアンバーロンドをCHECK!! 食べログはこちら!! Twitter フォロー・ミー♪ ◆LINK アンバーロンド店主のクラフトビールへの想い 奥州玉の輿連合 親方会 zi-box 栗村さん クライミング&ボルダリング 二輪工房佐藤 タツオさん all in all ムーンストラック サトルさん ROCKYRACCOON 矢吹ブログ CUTIE☆DOG Whim blog フォロー中のブログ
アンティークショー antiqueriou... 毎日毎時間 -OOBA ... Rocojuli MARKTE DIARY 仙台で腰痛・美容鍼・酸素... montura-blog 峩々温泉 六代目のひとりごと necoryne CocoRyne コ... 和顔愛語。 にりんくん・アウトレット... ★macocoro★ quentin Restaurant B... 渡部秀文のブログ No ... 心づくし・・・鯔背班・・・・ のんびり酒場ニコル みきログ 仙台 整骨鍼灸院 ブシュカ 仙台にあるアロマセラピー... lotusphoto DJ FURUYAのある... 仙台国分町のBAR BL... ブラッセリー・ノートの日記 自然派ワインと炭火ビスト... Geben Sie Mi... 今日はワイン?ビール? 『人とワイン』 quentin Il Circolo 『心の味覚・・・人とワイ... ジャムと美味しい時間 ワイン食堂ノートの日記 カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 タグ
アンバーロンド(626)
今月のBEEEEER(246) イベント(162) ドイツビール(140) 日本の地ビール(106) FRIENDS(93) 好き!!(83) HAPPY(69) オクトーバーフェスト(60) お店(58) ソーセージ(49) FOOD(46) 趣味(32) 世の中のこと(32) ベルギービール(27) 日本のクラフトビール(26) 親方会(25) ドイツ研修(23) インテリア(13) オススメのFOOD(12) 映画(12) アメリカンクラフトビール(9) BOOK(9) 居酒屋(9) 今日の樽生(5) 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||